縦119cm、幅45.5cm
内容は
「星河不動天如水 風露無聲月満樓」という漢詩
作者は
中国人の蘇華
作者は社団法人大日本書芸院主催の第52回国際文化交流書展において同漢詩の書画で受賞。
1994年9月21日において皇居で三笠宮殿下もご覧になりました。
3枚目は作者の紹介文です。これは出品には含まれません。作者をお知りになりたい方は別途紹介冊子をご用意しておりますので、落札時にお申し付けいただければ、同封させていただきます。
<題材>
陳安の詩
七言二句
<読み>
星河動かず 天水(てんみず)の如し 風露聲無く月楼も満つ
<意味>
天空は水の如く澄んで 天の川は動かず そよ風に音もなく露落ちて 月光は高楼に満ちている
ご覧いただきありがとうございます。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##書